いまを支え、
未来をつなぐシステム

情報を正しく整理し、運用すること。
日々めまぐるしく変化し続ける世界に後れをとらないために、必要なこと。

いまを管理し、分析することで見出す次の一手。
私たちが作り出すシステムは、いまを支えて未来をつなぎます。

幅広いフィールドで活用することができます

WEBシステムを活用できるフィールドは、実に多岐に渡ります。逆に言えば、データを適切に蓄積し、分かりやすく表現することで効率的にデータを利用する必要があるという点に関しては、どんな分野でも共通の課題と言えます。 私たちは綿密なヒアリングを実施することで必要な機能体系を見出し、お客様に最適なデータの蓄積・編集・表現ができるシステム制作を行います。

group

顧客情報管理

book

予約管理

view_in_ar

在庫管理

factory

設備管理

shopping_cart

EC

多様なデバイス上での動作をサポート

UI/UXをPC・タブレット・スマートフォンそれぞれに最適化させ、 様々なデバイス上でストレスフリーに利用できる システムを設計します。
インターネットに接続したデバイス上のWEBブラウザーから、 時間・場所に囚われることなく システムを利用することが可能です。

フレキシブルな契約方式で全力サポート

通常の都度受発注方式に加え、WEBシステムを通じて得られた売上額に応じた成果報酬として制作料金を算出する「上限付き階段式インセンティブ契約」など、WEBシステムを初めて導入するお客様にも安心の受発注体制を整えています。

よくあるご質問

Q

概算見積もりは作成可能ですか?また、WEBシステムの制作費用はどのくらいですか?

A

お見積りは無料で作成させて頂きます。
WEBシステムの制作費用は規模により大きく変動致します。お客様の予算規模に合わせたシステム設計もできますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q

機能やプロジェクトの詳細が未定の状態でも大丈夫ですか?

A

問題ありません。お客様が現在抱えている課題点や目標等をそのままご相談ください。最適な機能体系をご提案させていただきます。

ご相談・お問い合わせ

UI・UX、データドリブンの豊富な知見を活かして、業務効率化・改革の成功に導くための開発をデザインからシステム構築までワンストップで対応致します。
日頃抱える業務上での悩みや問題点など、お気軽にご相談ください。

edit_note
Step 1 フォーム入力

ご依頼・ご相談内容を入力し、送信ください。
概ね1~2営業日以内にご返信差し上げます。

co_present
Step 2 ヒアリング実施

送信いただいた内容を基に、ヒアリングを行わせていただきます。
弊社では基本的にWeb会議を採用しております。

assistant
Step 3 ご提案・お見積り作成

ヒアリング結果に基づき、必要なシステム内容をご提案させていただきます。
最終的にお客様のご要望にマッチした内容でお見積りを作成いたします。

gavel
Step 4 スケジュール調整・ご契約

制作工程の調整・納期を決定し、制作業務の実施契約を締結します。

terminal
Step 5 制作開始
ご依頼・ご相談内容を入力してください
入力してください。

*メールアドレスまたは電話番号のいずれか必須

入力してください。

個人情報保護方針についてお読みいただき、同意のうえ送信してください。